寒さ対策

肌寒い季節になりました。みなさんヒーターコックの開放はお済みですよね?(^o^)
サーモスタットを外して以来、ボクはオーバークールに悩まされており
ラジエターを段ボールで塞いだり、いろいろしましたが
フロントグリルカバーなるものを愛用していた時期がありました。

gcover01

装着してる画像が見当たりませんが、決して格好いいモノではありません(笑)
でも、これを付けるととりあえず冬場は水温が上がるので重宝してました。

画像のは明らかにS800用で、S600の時期に同じようなモノがあったのかは不明です。
おそらく純正とは思いますが、ボクのはオリジナルの状態と少し違う部分がありますので
あくまで参考までに

外周ぐるり+縦3本のしっかりとした金属の板で構成された骨組みを、ビニールレザーが覆ってます。本来ウラ面にひもとフックが数ヵ所付いて、グリル内に引っかけるようになってるのですが
それが取り去られてコード?のようなひもが付けられています。
センターの上下2箇所が、フロントグリルのビス止め2箇所でとめるようになってるみたいですが
位置的にグリルのビスと合いません。のでゴムひも通して適当に付けてました。

gcover02

ラジエターの前が開いてホックで留めると風を通せます。全開か閉じるかどちらかしかできませんが
アメ車に多く見られるフロント周りを覆うブラジャーみたいなモノがエスにもあれば
欲しいけどなあ…とか思います。この時代としてはポピュラーな方法だったのかもしれません。

gcover03

同じ役目を果たすモノとしては、ラジエターシャッターがありましたね。
これは取付が大変そうだし、ワイヤーはどこから引っぱるの? まさかの室内?
ブラインドみたいに途中で止まるのかな? など謎が多いです。
いつか調べてみたいと思ってます。

情報あればよろしくお願いします。

追伸
現在はサーモスタットを付けて、冬場でも水温が上がるようになりました。

【追記】2016.10.23
ラジエターシャッター装着の画像を提供いただきました。

rs02

ワイヤーは側面へ回り込んで、上部の4箇所のフックに引っかけるようになってます。
かける箇所によってシャッターの開き具合を調整できる仕組みです。

rs01

S600、S800用があるそうです。
いずれもオプショナルパーツですので稀少ですね。

sugiyamaさま、ありがとうございました!