寒さ対策

肌寒い季節になりました。みなさんヒーターコックの開放はお済みですよね?(^o^)
サーモスタットを外して以来、ボクはオーバークールに悩まされており
ラジエターを段ボールで塞いだり、いろいろしましたが
フロントグリルカバーなるものを愛用していた時期がありました。

gcover01

装着してる画像が見当たりませんが、決して格好いいモノではありません(笑)
でも、これを付けるととりあえず冬場は水温が上がるので重宝してました。

画像のは明らかにS800用で、S600の時期に同じようなモノがあったのかは不明です。
おそらく純正とは思いますが、ボクのはオリジナルの状態と少し違う部分がありますので
あくまで参考までに

外周ぐるり+縦3本のしっかりとした金属の板で構成された骨組みを、ビニールレザーが覆ってます。本来ウラ面にひもとフックが数ヵ所付いて、グリル内に引っかけるようになってるのですが
それが取り去られてコード?のようなひもが付けられています。
センターの上下2箇所が、フロントグリルのビス止め2箇所でとめるようになってるみたいですが
位置的にグリルのビスと合いません。のでゴムひも通して適当に付けてました。

gcover02

ラジエターの前が開いてホックで留めると風を通せます。全開か閉じるかどちらかしかできませんが
アメ車に多く見られるフロント周りを覆うブラジャーみたいなモノがエスにもあれば
欲しいけどなあ…とか思います。この時代としてはポピュラーな方法だったのかもしれません。

gcover03

同じ役目を果たすモノとしては、ラジエターシャッターがありましたね。
これは取付が大変そうだし、ワイヤーはどこから引っぱるの? まさかの室内?
ブラインドみたいに途中で止まるのかな? など謎が多いです。
いつか調べてみたいと思ってます。

情報あればよろしくお願いします。

追伸
現在はサーモスタットを付けて、冬場でも水温が上がるようになりました。

【追記】2016.10.23
ラジエターシャッター装着の画像を提供いただきました。

rs02

ワイヤーは側面へ回り込んで、上部の4箇所のフックに引っかけるようになってます。
かける箇所によってシャッターの開き具合を調整できる仕組みです。

rs01

S600、S800用があるそうです。
いずれもオプショナルパーツですので稀少ですね。

sugiyamaさま、ありがとうございました!

「寒さ対策」への7件のフィードバック

  1. 僕が所有していたSに関しましては、オーバーヒートに悩まされた固体は一台もありませんでしたが、SFでお勤め経験がある方に伺うと「ほぼ毎日オーバーヒートが原因の修理が持ち込まれていた」との事です。
    私の車両も、真夏に渋滞に巻き込まれると100度近くに水温が上がります。
    しかし走り出したり、後付けの電動ファンが稼動するとすぐに正常の水温に戻っております。
    水の量などに無頓着になると、やはり夏場の渋滞はきついと思います。
    現役当時、特に後期になると今のように大事に扱われていない車両が多くあったのが原因でしょうね。

    あっ所でわたくし自己紹介みたいなことしておりませんでしたが、大阪市で暮らしています。

    1. ストラダ5さま
      そうですねこんな温暖化では寒さ対策よりオーバーヒート対策ですね。真冬でも渋滞に巻き込まれると直ぐに水温計はグイグイ上がりますからね。(〃ω〃)
      しかし私は電動ファンを付けたいと思ってから30年がたちまった\(//∇//)\。

    2. ひどい渋滞には弱いですよね。限界超えるとキャブがパーコレーションするのか?オーバーフローすることも稀にあり、渋滞するところには基本行かないようにしてます。走り出しちゃえばいいんですけどね。電動ファンいいなあって思いながら、ボクもそのままです(笑)

  2. 武藤さま
    おー寒さ対策ですね〜。クリルカバーは四隅にゴムバンドが付いててその先にフックが付いていてインナーの金網に引っ掛けてましたね。面倒だからウインカーに通すだけで使っていましたが。自分の物はS800初期用で他にカバー種類は3種類あったような・・・S600用、S800前期用、S800後期用の3種類・・・。
    グリルシャッターは今も付けていますよ。ワイヤーは室内では操作出来ません。アッパーブラケット側のツノ見たいフックにワイヤーの丸の部分を引っ掛けて開け閉めします。最近の温暖な気候では両者も活躍の場は無くなりましたね。(╹◡╹)

    1. sugiyamaさまはシャッター装備なんですね。どんな風になるのか見てみたいなあ(*^_^*)ワイヤーはその場で引っかけるんですね。
      グリルカバーも3種類!?前期後期で違いあるんですね。
      情報ありがとうございます!

      1. 御免なさい!(◎_◎;)グリルカバーは3種類あるのでは無く私が見た事があるのが大きく分けて3種類です。S500やS600初期は確認していませんので分かりません。(>_<)

        1. ありがとうございます!ボクは自分の以外、現物を見たことすらありません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA