「雑記」カテゴリーアーカイブ

H O N D A

2014101801

友人のクーペくんにエンブレムが装着されました!
これで知らない人が見ても、ホンダ!と分かるようになりました (^o^)

せっかくレストアしたボディに穴を開けたくないとの意向で
少し手間はかかりましたが、エンブレムの足を取り去り強力な両面テープで丁寧に固定。
貼る前の塗装面の脱脂が大事です。

エンブレムやパネルを交換して、位置が合わないときにも有効策かもしれません。

2014101802

トランクのバラバラ H O N D A は、字間に悩むところですが数値で位置決めしてはいけません。
特に と D は装着してるクルマを見本にして下さい。と偉そうに書いておきながら、
ボクのエスのトランクエンブレムは元々少々ずれて付いてますが(笑)

サイドランプ

エスのヘッドライト下のサイドランプは、エスらしさが出てる部分のひとつだと思います。
(あっかんべ- してるようにも見えて愛嬌があると思うのですが・笑)
このフロントサイド(ポジション)ランプの球色は元々は黄色(アンバー?)だそうです。

small01

ボクがエスを譲り受けた時は白(透明球)でしたが、片方が球切れした時に
ついでに両方黄色に変えました。(画像は黄色というより暗い電球色に見えますね・汗)

small02

友人所蔵の未使用のヘッドライトユニットを見せてもらうと、確かに黄色が付いています。
ヘッドライトと同時に灯くようにしてる人もいるし、最近はLED化も出来るようです。

比較的簡単に、オーナーの好みで個性が出せる部分だと思います。

記:S800の取扱説明書では、この電球はワット数12V8W となってます。

 【追記】2014年10月20日
元々サイドランプはヘッドライト点灯と切り替わって消える仕様ですがワイヤーハーネスを交換後、サイドランプとヘッドライトが同時点灯するようになった事例がいくつか情報として寄せられました。どこかの時点でワイヤーハーネスに設計変更があった可能性があります。

たまにはチェックを

bonnet01

ある日、走行後にガレージでボンネットを開けたところキャッチ部分がはずれました。
ナットが緩んでいたようです。あぶない、あぶない (^0^;)

走行中じゃなくてホント良かった~
エスのボンネットは前ヒンジなので、走行中にガバッと開くことはないかもしれませんが…

ここのナットは薄いので紛失すると入手も難しい気がしますので
定期的に点検してあげましょう。ナットの増締めくらいはメカに疎いボクにも出来ますよ(笑)

メインヒューズは予備を

mainfuse01

先輩オーナーから、メインヒューズはいつでも簡単に交換できるように…と言われて
板ヒューズをセットした予備のメインヒューズをいつもグローブボックスに入れてましたが
幸いこれまで走行中に切れたことがありません。
(メインヒューズは 10A じゃなかったと思うのですが、なぜか 10A のシールが端子に貼ってあるのでこれは純正のケースじゃないのかも??)

ガラス管のヒューズは今でもカーショップ等で売ってますが、板ヒューズは予備を持っておくべきだと思います。すでにメーカーからの板ヒューズの入手は出来ないと思いますが、
ゆーらしあパーソナルサービスさんで取り扱ってます。

純正にこだわらなければ、最近の平型ヒューズとかを使えるようにしても便利ですね。

いきなり「強」

ボクのエス(S800リジッド)に装着されているヒーターは
3段階のヒータースイッチを引っぱると、一段目でいきなり強風!が出てきます。
(と言っても大した風量ではないが・笑)で、さらに引っぱると弱くなる。

なんでだろう? スイッチって引っぱるごとに 弱→中→強 と強くなるのでは?
ボクのだけ配線が間違ってるか、壊れてるのだろうとずっと思ってました。

hsw01

ところが、後に入手した取扱説明書を見て知ったのですがこれで正常。
このタイプは最終型S800Mとは助手席から見えるヒーターユニットの外観が違います。

S800Mのヒーターは容量がアップ(2,300キロカロリーだそうです)してるのか、
効きも少し強い気がします。Mタイプのヒーターは、逆にスイッチを引っぱるごとに
弱→中→強 と、取扱説明書には記載してあります。

hsw02

ヒーターユニットの変更はS800Mからなのか? SMモデルはどうだったのか?
リジッドモデルのどこかで変わったのかもしれません。

順番が逆なのはスイッチの違いなのか? ヒーターユニットの違いなのか? 謎ですが、
ヒーターコックを開放する気持ち良い季節が、すぐそこまで近づいてますね (^o^)